无标题文档
「2013年関税実施案に関する通知」
国務院関税税則委員会が2012年12月19日付けで、『2013年関税実施案に関する通知』を公表し(税委会【2012】22号、原文リンク1を参照)し、主な内容は次の通りである。
一、輸入品関税調整
(一)最恵国税率について
1、9項目の情報技術製品(税番号:70200013、70200019、85044091、85044099、85176910、85181000、85184000、85189000、85291090、90309000)に対して、引き続き税関審査が実施され、税率の変更はしない。ただ、税目調整により、関連税目は10にまで増加される(原文リンク2を参照)。
2、小麦等8品目47税目の商品に対して、税目と税率は現行のまま引き続き関税割当管理が実施される。尿素と複合肥料とリン酸水素二アンモニウム(化学式:(NH4)2HPO4)等3種類の化学肥料には1%の割当税率(原文リンク3を参照)が適用される。
3、感光材料等47税目に対して、税率は現行のままで引き続き従量税又は複合税を適用する。
その内、5税目の感光材料に対しては従価税(原文リンク4を参照)を適用する。
4、上記以外税目の最恵国関税は変更しない。
(二)暫定税率について
燃油等784種類輸入商品に対して暫定税率を適用する(原文リンク7を参照)。
(三)協定税率
貿易又は関税優遇協定が締結されている関連国、地区に対しては、引き続き協定税率を採用する。
(四)国連から最貧国と認定されている40ヶ国の一部商品に対しては、特恵関税を採用する。
(五)普通税率は変更しない。
二、輸出品関税調整
(一)「中華人民共和国輸出関税規則」に列記されている商品の輸出税率は変更しない。
(二)焼きごて等一部輸出商品に対して暫定税率を適用する。一部化学肥料に対して引き続き特別
輸出関税を適用する(原文リンク5を参照)。
三、関税税目調整
関税税目は部分的に調整される(原文リンク6を参照)。調整後、輸出入税を課される対象税目は2012年の8194から8238項目に増加されている。
四、本実施案は2013年1月1日より実施される。
原文リンク:
1、『2013年関税実施案に関する通知』
2、9項目情報技術製品税率表
3、関税割当管理実施対象としての輸入品税率表
4、従量税及び複合税が適用される輸入品税率表
5、輸出商品税率表
6、輸出入品税則税目調整表
7、輸入商品暫定税率表
「上海市税務局:輸出品にかかる税金還付システムのアップグレードに関する公告を公表」
上海市税務局は、2012年12月19日付で、『輸出にかかる税金還付システムのアップグレードに関する公告』(原文リンク8を参照)を公表し、主な内容は次の通りである。
上海市輸出品にかかる税金還付審査システムは、2012年12月24日17:30〜2012年12月31日24:00までの間にアップグレードされることとなり、当該期間中において税務部門税金審査窓口(中国語では、弁税服務庁と言う)による輸出税還付審査業務、税金還付に関するネット上申告業務は中止され、2013年1月1日より審査·申告業務が再開される。
アップグレード完了後の審査システムは、旧申告システムデータを識別できないゆえ、納税者が使用している、「生産企業輸出税還付申告システム」又は「外国貿易企業輸出税還付申告システム」も同時にアップグレードを要される。納税者は、2012年12月25日より輸出税還付申告システム(「生産企業輸出税還付申告システム10.1」又は「外国貿易企業輸出税還付申告システム12.0」)のアップグレードを完了しなくてはならず、更新版ソフトは輸出税還付問い合わせホームページ(www.taxrefund.com.cn)からダウンロード可能である。
原文リンク:
8、『輸出品にかかる税金還付システムのアップグレードに関する公告』
「2013年元旦に伴う休業のお知らせ」
平素は、格別のお引き立てを賜りまして誠に有難うございます。
さて、標記の件、下記の通りお知らせいたします。
記
元旦休業:2013年1月1日〜2013年1月3日(休業日数:3日間)
尚、上記期間中のメール、FAX等のお問合せの受付はさせて頂きます。
回答につきましては、休業明けにさせて頂きたく、ご了承賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
以上

|