お気に入りに追加 | 日本語 | 中国語   
上海アスカ企業管理咨詢有限公司 お問い合わせ 
社長挨拶 会社紹介 経営理念 取得許可 業務内容 ニュース 会社ブログ アスカ定例会 クライアント様 儕???
 
中国|上海|会社設立|会計|財務税務|記帳代行|投資|コンサルティング 上海アスカ企業管理咨詢有限公司
ホームへ<<  
 
ニュース
 
輸出企業の税金還付する際、情報提示サービスをスタート

輸出企業の税金還付する際、情報提示サービスをスタート

  税金納付サービスを強化するため、今年の10月より、国家税務局が輸出税還付システムを改善し、輸出税還付業務について、税額還付に関する情報提示を自動的に生成するという。提示情報は以下の内容などが記載される:
  1.輸出企業側の税額還付の申告日時;
  2.税額還付の所属期間;
  3.申告された税金還付額;
  4.税額還付の審査通過日;
  5.認定された税金還付額;
  6.税額還付の実際日時;
  7.商品を既に輸出し、申告期限が近づいてきたが税金還付をまだ申告していない輸出情報;
  8.税金還付を既に申告したが、税金還付シート等の書類をまだ取り揃えていない輸出情報。
  上記提示情報はショートメッセージ、電話或はメールにて無料で輸出企業に提供され、企業が自社情況により提示内容を自らで選択することができる。今回の提示情報サービスの登場により、企業側のケアレスミスによる税額還付漏れのリスクを減らすと共に、企業に対し、適時に輸出税還付情報の把握にも新たな有効なルートを開拓したという。


企業の管理強化・コスト削減、生産能率化への促進意見を発表

   国際金融危機対応、且つ経済利益の増加を求めるため、このほど「工業企業の管理強化・コスト削減・生産能率化への促進に関する若干意見」を公布され、当該「意見」は以下の内容を明確した。
  一、管理強化、コスト削減及び生産能率化の重要性を十分に認識する。企業はコスト管理の理念を打ち立て、原価計算及び分析等の基礎情報を把握する。全社員、全過程、全方位の原価管理により、経済運行の効率を上げ、核心競争力を増加するものとする。
  二、予算管理を強化し、コスト費用を抑える。全面的に予算管理を推進し、生産の各段階に発生する費用を予算範囲に納め、予算外の資金支出を抑える。非生産性費用の制約、会議費、交際費等の管理費用の圧縮、無駄遣いを根絶するものとする。
  三、国家優遇政策を活用し、商品競争力を強める。国内・海外の市場変動及び趨勢をタイムリーに分析した上で適切に経営、販売戦略を調整し、各優遇策をしっかりと駆使する。例えば、「輸出税還付の引上げ」、「人民元建て決済の範囲拡大」、「信用貸付の担保範囲の拡大」、「農民家電購入補助金」、「農民自動車購入補助金」、「農業用機械助成金」、「家電、自動車買い替え奨励策」等である。上記優遇政策の活用を通じ、国内市場を広がり、企業の利益を改善して行くものとする。
  四、資金・資産の管理を強化し、資本投資リスクを予防する。資金管理への重視や資本構成への改善に努め、資産運営を向上する。資金繰りを加速することにより、資金利用率を引き上げ、財務費用を低下する。
  五、集約化調達を強化し、調達コストを引き下げる。サプライテェーンの整合、集約調達の展開に努め、パリティ価額購入、ネット購入にて調達コストを引き下げるものとする。
  六、販売管理を強化し、在庫コストを引き下げる。外向型企業が国際におけるマーケットシェアを積極的に安定され、拡大される同時に、国内市場への宣伝や普及に力を入れ、国内市場の占用率を拡大する。
  七、技術改造を的確に進め、生産コストを引き下げる。コスト削減を制約する重要な環節に対して、技術改造方案を改善し、立ち遅れる設備を淘汰する。工程プロジェクトの原価管理を強化し、調達コストを引き下げる。
  八、情報技術の応用を強化し、経営管理を有効的に改善する。先進的な情報管理システムの利用により、生産経営における各段階の有効的な管理を実現し、生産経営コストの低下及び効率の引上げを目指す。
  九、奨励・制約メカニズムを健全化し、コスト制御システムを整える。利益優先原則に基づき、原価管理のターゲットを設定実施する。責任を着実に個人利益につながり、賞罰を明確化するものとする。
  十、良好な政策環境を作り、公共サービスを与える。政府関連部門が公共サービス態勢を整え、政策相談及び情報サービスを企業に提供する。各優遇政策を実行し、行政事業料金(対企業)を規範化し、企業の税負担を軽減する。また、コスト削減・生産能率化に著しい効果を果たした企業に対し、激励及び表彰を付与する。
  十一、産業協会の役割を十分に発揮し、企業の管理レベルを向上する。産業協会は本業界の企業原価管理状況を調査し、業界内における企業に対する市場価額変動、物資購入等の情報を提供する。更に、原価管理の師範企業の経験の宣伝、促進、交流を強化し、企業の原価管理レベルを向上することに努力する。

2009-10-16
戻る
ホームへ